NETIS登録プラ敷板 リピーボードのレンタルシステム
レンタル製品のご紹介
レンタルできる製品は下記の通りです。


●リピーボード 4×8判 片面凸タイプ

●リピーボード仕様
4×8判 片面凸タイプ | |
サイズ [mm] | 1230×2560×13(厚) |
重量 [Kg] | 40±2 |
主原料 | ポリエチレン100%(密度:約0.95~1):電線被覆材を精製した低密度ポリエチレンや再生高密度ポリエチレンを使用。 |
色 | ブラック |
穴位置 |
接続用:φ 30mm×4か所、 持手用:40×130mm×2か所 |
材質の基本性能 |
(1) 引張強度 24Mpa JIS K7162/5A/10 (2) 伸び 750% JIS K7162/5A/10準拠 (3) 圧縮強さ 29Mpa JIS K7181/B/1 (4) 曲げ強度 20Mpa JIS K7171/2 ※栃木県産業技術センターにて測定 |
実物を用いた性能試験 |
耐荷量:80トン※ ※:下地の安定した地面の場合 |
●リピーボード使用上の注意

- ブリッジとしての利用はできません。
- 下地に突起物がある場合はご使用を避けてください。
- アウトリガーとしては使用できません。
- 仕様温度は-20~50℃の範囲です。
- バーナーや溶接の火花で溶ける場合があります。
- 強風下での使用は注意が必要です。
- 車両の急発進、急停止、急ハンドルはお避けください。
- 樹脂の性質上、床の温度とともに伸縮します。10℃変化しますと1,000㎜あたり1㎜伸縮しますので、施工の際は十分お気を付けください。
●専用接続治具

レンタル条件
- レンタル費用は基本料(1枚/回)+レンタル料(単価×日数×枚数)+運賃(お客様引取り/返却の場合は発生いたしません。)+消費税となります。また、返却チェック時に破損・ひび割れがあり、再レンタル不可の場合20,000円のご負担をいただきます。
- レンタルできる製品はリピーボード4×8判片面凸タイプと専用接続治具(接続治具・門型アンカー)のみとなります。予めご了承ください。
- ご利用日数と枚数によって、レンタル単価が異なります。詳しくはお問い合わせください。
- ご利用枚数によって、レンタル保証期間が異なります。詳しくはお問い合わせください。
- 使用しない土・日・祝日があった場合でもレンタル日数にカウントされます。
- 荷渡し形態は車上渡しとなります。
- 地域によってはリピーボード取扱いのレンタル会社様でご対応させていただく場合がございます。
その際の条件はレンタル会社様の条件でレンタルとなりますので予めご了承ください。
レンタルの流れ
- 枚数、期間、場所を弊社までご連絡ください。
-
内容確認後、契約書を作成(金額を含む)します。
初回のみ基本料をご入金いただき、確認後の手配となります。 -
納品は車上渡しとなります。
お引取りも可能です。 - レンタル終了のご連絡をお願いいたします。
- お引取りの際、リピーボードの状態をチェック(破損・ヒビ割れ)させていただきます。